佐川急便の集荷サービスは、営業所に持ち運ばなくてもドライバーが自宅へ来てくれる便利なサービスです。しかし、配送業者ごとに集荷依頼のやり方や提供サービスは異なり、一律ではないので注意が必要です。ここでは佐川急便へ集荷依頼をする方法と、荷物の追跡、問い合わせ方法を解説します。
フリマに出品した物が売れて大量に発送したいときや、大きな荷物を送りたいときに便利なのが集荷サービスです。営業所が遠くて荷物を持ち運べなくても、ドライバーが自宅へ取りに来てくれます。
しかし、配送業者ごとに集荷依頼のやり方や提供サービスは異なり、一律ではないので注意が必要です。ここでは佐川急便へ集荷依頼をする方法と、荷物の追跡、問い合わせ方法を解説します。
佐川急便の集荷依頼方法
佐川急便に集荷を頼む方法は2つあります。
Web依頼
Webから集荷依頼をするには、「スマートクラブ」か「スマートクラブ for business」への無料登録が必要です。
- スマートクラブ(個人利用)
- スマートクラブ for business(法人利用)
集荷サービス名も異なり、個人利用は「飛脚宅配便受付サービス(Web受付)」、法人利用は「Web集荷受付」と呼ばれます。基本的なサービス内容はどちらも同じですが、オプションサービスが法人用は豊富です。 また、個人でも法人でもWebから届け先を入力すれば、送り状(伝票)に印字して集荷時に持参してくれます。
電話依頼
佐川急便への電話依頼は、最寄りの営業所に直接かけます。全国共通のフリーダイヤルはないため、管轄エリアの営業所を公式サイトから調べましょう。営業所検索の使い方は以下の通りです。
- 地域名、郵便番号、駅名のいずれかを入力
- 「ご利用目的」内の「配送状況・サービスのお問い合わせ」を選び検索
- 「営業所の詳細情報を見る」をクリック
- 「集荷専用電話番号」記載の番号に営業時間内に電話する
なお、集荷専用電話番号と問い合わせ番号は別なので、かけ間違いに気を付けましょう。集荷専用電話番号は、0120から始まります。
フリーダイヤルのためスマホからかけられない場合は、問い合わせ番号(有料)から集荷依頼が可能です。
佐川急便の集荷時間
佐川急便の集荷時間に、全国一律の決まった時間はありません。営業所の判断にゆだねられています。おおよその集荷時間の目安は、午前中から夜21時内に来ることが多いです。
なお、集荷時間の指定は原則できません。営業所やドライバーが集荷可能であるおおまかな時間帯を提示してくれるので、合わせて調整しましょう。
佐川急便の集荷から荷物到着までの流れ
集荷から荷物到着の流れは以下の通りです。
- Webもしくは電話で集荷依頼をする
- 指定日時にドライバーが荷物を受け取りに来る
- 営業所で仕分けられた後、ハブセンターへ輸送
- ハブセンターから届け先の各営業所へさらに輸送
- 営業所からエリア担当のドライバーが荷物を届ける
佐川急便で集荷依頼した荷物の追跡方法
集荷時に渡される送り状(伝票)の控えを使って追跡が可能です。
やり方は佐川急便の「お荷物問い合わせサービス」サイトから、「お問い合せ送り状No.」欄の10~12桁の数字を入力するだけです。現在荷物がどこにあるか、リアルタイムの輸送状況がわかります。
なお、問い合わせ可能日数は出荷日より60日までです。
出典:SAGAWA お荷物問い合わせサービス
佐川急便で集荷依頼した荷物が届かないとき
荷物が届かない場合は、以下の順番で確認しましょう。
荷物の追跡をしてみる
まずは、「お荷物問い合わせサービス」から現在の輸送状況を調べます。
引き渡しから数日たっても、営業所止まりで不明点がある場合は次のステップに進みます。
出典:SAGAWA お荷物問い合わせサービス
営業所などに問い合わせする
次に荷物を渡した営業所か、「輸送中」で表示される届け先の営業所へ電話で問い合わせます。「営業所検索」サイトで営業所を探し、0570から始まる「お問い合わせ電話番号」へかけましょう。
まとめ
佐川急便への集荷依頼は「Web依頼」と「電話依頼」があります。Webから依頼する場合は、「スマートクラブ」への無料登録が必要です。
集荷依頼後は、ドライバーが自宅へ荷物を取りに来ます。なお、依頼時に伝えれば送り状(伝票)も持参してくれるのでおすすめです。
発送後の荷物状況は、「お荷物問い合わせサービス」サイトからリアルタイムで確認できます。紹介した集荷サービスはすべて無料なので、持ち運べない荷物を送りたいときはぜひ利用しましょう。