検索

お役立ち記事

プチプチの断熱効果を解説!夏も冬も活躍する効果的な使い方とは?
[ その他 ]

プチプチの断熱効果を解説!夏も冬も活躍する効果的な使い方とは?

緩衝材や梱包用に用いられているプチプチですが、日常的にも役立つ場面があります。それは、部屋の暑さ対策や寒さ対策です。プチプチを窓に貼ることで、夏は部屋のなかを涼しく、冬は暖かく過ごすことができます。冷暖房をより効率よく使用できるので、快適に過ごすことができるでしょう。本記事ではプチプチの断熱効果と効果的な使い方を解説していきます。

プチプチは断熱効果がある

プチプチは断熱効果がある

断熱材は冬暖かく、夏涼しく過ごすために欠かせません。家を建てる際に壁に断熱材が使われており、快適に過ごすことができますが窓から入ってくる冷気や熱気はなかなか防げないでしょう。また、部屋のなかの温度が窓からの冷気で低くなってしまったり、冷たい空気が暑さで保たれなくなってしまったりすることもあります。そこで役立つのが梱包に使用されるプチプチです。プチプチはいくつもの気泡で作られていますが、空気は一般的に熱を伝えづらいと言われています。プチプチを窓に貼ることで快適な温度を保つことができます。

夏の暑さ対策

断熱

プチプチを窓に貼って、夏の暑さ対策をする場合は冷房との併用が鍵です。断熱効果があるからといって、ただ窓に貼れば涼しくなるわけではありません。プチプチを貼り、部屋のなかを冷やすことで冷房の効率が良くなります。プチプチは、外からの熱を遮断し、室内の冷気を窓から外に逃しません。また、一度涼しくなった部屋の冷房を止めた場合、プチプチを窓に貼っていない場合よりも室温を保ってくれる効果も期待できます。冷房+プチプチで効率よく夏の暑さ対策ができるでしょう。

冬の寒さ対策

防寒

冬は窓から冷気が入ってきます。そのため、暖房をつけても部屋の温度がなかなか上昇しない家もあるでしょう。プチプチを窓に貼ると、窓から入ってくる冷気を遮ってくれるので部屋が暖まりやすくなります。また、暖房をつけない状態でもプチプチを窓に貼っているだけで寒さを感じづらくなります。

窓にプチプチを貼る方法

夏も冬も断熱効果を期待できるプチプチですが、貼り方によっては断熱効果が減少してしまう可能性があります。貼るために必要なアイテムはきちんと準備をしましょう。

準備するもの

事前に窓のサイズを測っておきます。窓サイズより小さいプチプチを貼ってもそれほど効果がありません。プチプチは窓よりも少し大きめのものを準備してください。
プチプチのほかに、両面テープ・カッター・雑巾があれば良いでしょう。

プチプチを貼る手順

準備するもの
  1. 事前準備として、窓をきれいにしておく

    窓が汚れていると、剥がれやすくなってしまったりうまく貼れなかったりします。事前に雑巾で窓をきれいにしておいてください。

  2. プチプチを窓に合わせたサイズにカットする

    窓より少し大きめにカットしておきます。ポイントとしてはサッシまで覆えるくらいのサイズにするのが良いでしょう。

  3. プチプチをテープで貼っていく

    季節が過ぎたあとやプチプチの劣化で交換をしなくてはならなくなります。そのときのことをあらかじめ考慮して、窓にテープの跡が残らないように工夫をしておくのがポイントです。養生テープやメンディングテープを使用したり、マスキングテープを貼った上に両面テープでプチプチを貼ったりする方法があります。

断熱効果をアップさせるコツ

断熱効果をよりアップさせるためには、隙間なく貼りましょう。隙間から冷気や熱気が入ってくるため夏は暑くなり冬は寒さを感じてしまいます。そのため、サッシまで隙間なく覆うように心がけてください。

窓にプチプチを貼るときの注意点

プチプチを貼ることで、断熱効果を得られ室内で快適に過ごすことができます。しかし、その一方でデメリットもあります。

窓にプチプチを貼るときの注意点

日差しが入りにくくなる

プチプチは透明ですが、デコボコとしておりそのなかに空気を含んでいます。窓ガラスとサッシ全体を覆うように貼るので、外からの日差しが入りにくくなり部屋のなかが暗くなってしまいます。部屋のなかが暗くなるのを避けたい場合は、断熱効果が下がってしまいますが一部プチプチを貼らない方法もあります。

見た目が悪い

窓一面にプチプチを貼っていると、見た目が悪くなってしまいます。色付きのプチプチや可愛らしいハート型のプチプチもあるので、見た目が気になる場合は探してみても良いでしょう。

テープの跡が残る場合がある

プチプチをテープで貼るため、テープ跡が残ってしまう場合があります。養生テープやメンディングテープ、マスキングテープを貼った上に両面テープでプチプチを貼るなど、できるだけ残らないタイプのテープを貼って対処するのがおすすめです

窓が開かない

プチプチを窓のサッシまで覆って貼った場合、窓を開け閉めできなくなってしまいます。窓を開ける必要がある場合は、貼り方を変えてください。断熱効果は下がってしまいますが、貼り方を変更すれば窓の開閉は可能です。

  • 窓の重なる側は窓ガラスのみにプチプチを貼り、重ならない側の窓は窓枠全体にプチプチを貼ります。このとき、プチプチに厚みがある場合、開閉できなくなる可能性もあるので気をつけてください。
  • 窓全体をプチプチのカーテンで上から覆うようにするのも良いでしょう。
    プチプチを上から吊るして窓全体を覆うようにすることも可能です。使用しない際はクルクルと巻いて洗濯バサミやクリップでとめておけば、窓を開け閉めできます。ただし、こちらも断熱効果が下がってしまいます。

プチプチの断熱効果が期待できない窓とは

プチプチの断熱効果が期待できない窓とは

すりガラスやくもりガラスはあまり断熱効果が期待できません。すりガラスは表面がデコボコしているので、プチプチで覆っても隙間ができてしまいます。そのため隙間から空気が入ってきたり逃げてしまったりする可能性が高いです。くもりガラスは、濁りのあるガラスですがシールやテープとの相性があまりよくありません。テープの跡が残ってしまい、そこだけ色がはがれてしまうからです。
また、断熱シートやそれを代用できるプチプチを貼ってはいけないのが網ガラス(ワイヤーガラス)です。網ガラスや災害時にガラスが飛ばないようにワイヤーを入れた設計になっています。ワイヤーが熱で伸びてしまい、窓ガラスが割れる熱割れ現象を起こしてしまう可能性があります。

断熱効果におすすめのプチプチ

断熱効果におすすめのプチプチ

プチプチにはいくつか種類がありますが、なかでも断熱効果の高いのがアルミのプチプチです。
太陽の光によって室内は熱がこもってしまいます。太陽の光を遮るために、すだれをかけたり植物による緑のカーテンを置いたりする人もいます。太陽の光で床の温度が上がってしまうこともあるので、できるだけ光を遮った方が良いでしょう。

プチプチは、室内の冷気や熱気を外に逃さない効果が高いですが、アルミは輻射熱を反射させてくれる効果があるので、太陽による窓からの熱気を遮ってくれます。
夏の冷房の効率を大幅にアップさせたいのであれば、透明のプチプチよりもアルミのプチプチを使ってみるとさらに快適に過ごせるかもしれません。

まとめ

梱包によく使用されるプチプチですが、夏と冬を過ごしやすくしてくれるアイテムでもあります。窓を覆うことで室内の気温を保ったり、外気を遮ったりしてくれるので冷房や暖房の効果をより高めてくれます。

おすすめのプチプチはこちら

ダンボールワンでは、窓を覆える大きいサイズのプチプチや、夏の太陽光を遮断できるアルミのプチプチも取り扱っています。プチプチの断熱効果を実際に試してみたいという人は、ぜひダンボールワンでご検討ください。

商品がカートに追加されました

商品点数:0 合計金額(税込)0 円

※ 一部地域への別途送料、決済手数料等は含まれておりません
Amazonアカウントでお支払いの方はこちらからお願いします

よく一緒購入される商品