スーツケースを旅行先や帰省先に送るには?フリマで売れたスーツケースはそのまま送れるの?送料はどのくらいかかる?などの疑問を持ったことがある人もいるでしょう。本記事ではスーツケースの配送方法や料金、メルカリで売れたときや送るときの梱包方法について解説します。
スーツケースのサイズはどれくらい?
スーツケースは容量が上がるほど、サイズもアップしていきます。宅配便で送る場合、縦・横・幅(厚み)の3辺の合計サイズと重量で、宅配サイズと料金が決まります。
一般的に使われているスーツケースでは、以下のようなサイズが目安です。
- 30L(1~2泊用) 3辺合計が120cm以内(120サイズ)
- 40L(3~4泊用) 3辺合計が130cm以内(130サイズ)
- 60L(5~6泊用) 3辺合計が140cm以内(140サイズ)
- 80L(一週間以上用) 3辺合計が150cm以内(150サイズ)
いつも使っているスーツケースや、送りたいスーツケースの容量が何Lか、確認しておくといいでしょう。
スーツケースの配送方法と料金
旅行先や帰省先、自宅へスーツケースを配送する場合は、基本的には普通の宅配便を利用します。空港のカウンターへ送りたい、または空港から自宅へ送りたいという場合はお得な空港宅配便を利用することも可能です。
日本郵便
スーツケースはゆうパックで送れます。郵便局やゆうパックの取り扱いのあるコンビニなどに持ち込むと、送料が120円割引になる「持ち込み割引」があります。ゆうパックでスーツケースを送る場合は、概ね120サイズ以上の料金を目安にするといいでしょう。空港のカウンターへ送りたい場合は、「空港ゆうパック」を利用します。基本運賃+空港使用料650円または660円で指定の空港へ配送してくれます。ただし対応している空港が限られているので、事前に日本郵便のWebサイトで確認しておきましょう。
【東京→大阪へスーツケースを送った際の配送料金例】
120サイズ | 1690円 |
---|---|
140サイズ | 1950円 |
160サイズ | 2160円 |
170サイズ | 2530円 |
ヤマト運輸
ヤマト運輸の宅配便では一般宅急便に加え、便利な往復宅急便でスーツケースを送ることができます。往復宅急便はあらかじめ往復で申し込むと、自宅からホテルや旅館などにスーツケースを宅配してもらえ、帰りは送り状などの手続き不要でホテルや旅館に預けるだけで、自宅など指定の場所へ配送してくれます。また空港のカウンターへの宅配も可能です。基本配送料に加え、空港使用料が660円加算されますが、旅行帰りなどに空港からスーツケースを送りたいときなど便利に利用できます。
一般宅急便
【一般宅急便で、東京→大阪へスーツケースを送った際の配送料金例】
120サイズ(15kgまで) | 1720円(キャッシュレス1716円) |
---|---|
140サイズ(20kgまで) | 1960円(キャッシュレス1958円) |
160サイズ(25㎏まで) | 2180円(キャッシュレス2178円) |
180サイズ(30kgまで) | 2510円(キャッシュレス2508円) |
往復宅急便
【往復宅急便で、東京→大阪へスーツケースを送った際の往復の配送料金例】
120サイズ(15kgまで) | 1720円(キャッシュレス1716円) |
---|---|
140サイズ(20kgまで) | 3720円(キャッシュレス3716円) |
160サイズ(25㎏まで) | 4160円(キャッシュレス4156円) |
180サイズ(30kgまで) | 4820円(キャッシュレス4816円) |
佐川急便
佐川急便の飛脚宅配便でも、スーツケースを送ることができます。宿泊施設などに往復で配送を依頼することも可能で、料金は行き・帰りの配送料の合計となります。
【一般宅急便で、東京→大阪へスーツケースを送った際の配送料金例】
100サイズ(10kgまで) | 1496円 |
---|---|
140サイズ(20kgまで) | 1958円 |
160サイズ(30㎏まで) | 2178円 |
170サイズ(50kgまで) | 3135円 |
スーツケースをメルカリで送る場合
メルカリでスーツケースが売れた場合は、ヤマト運輸のらくらくメルカリ便【宅急便】で発送するのがお得です。全国一律料金、匿名、補償、追跡サービスがついているので、安心して送ることができます。
らくらくメルカリ便
らくらくメルカリ便は全国一律料金なので、配送距離によって金額が変わることはありません。
100サイズ(10kg以内) | 1050円 |
---|---|
120サイズ(15kg以内) | 1200円 |
140サイズ(20kg以内) | 1450円 |
160サイズ(25kg以内) | 1700円 |
スーツケースの梱包方法
スーツケースを送るとき、そのまま宅配便で送っても大丈夫なのか迷ってしまうのではないでしょうか。旅行先や自宅など、自分用に送る際の梱包方法と、販売などで他人へ送る際の梱包方法を確認しておきましょう。
自分用に送る場合
スーツケースはかなり頑丈に作られているため、自分用に送るのであれば、そのまま送ることもできますが、水濡れや傷、汚れを防止したい場合は、キャリーバックカバーやスーツケースカバーをかけた状態で送るといいでしょう。しっかりカギをかけることも忘れないでください。
販売などで送る場合
メルカリなど販売用にスーツケースを送るときは、しっかり梱包をしましょう。水濡れ防止、傷防止はもちろん、カバーをかけたり箱に入れるなどして、配送時の破損を防ぐことが大切です。
持ち手や壊れやすい部分を保護する
持ち手部分やローラー部分は、衝撃で破損する可能性があるので、プチプチなどのエアー緩衝材でしっかり保護しましょう。とくにローラー部分が破損すると商品として成り立たなくなってしまうこともあるので、丁寧に保護することをオススメします。
水濡れ対策をする
配送時の水濡れ対策として、しっかりとビニールをかけましょう。キャリーカバーやスーツケースカバーがあると良いのですが、ない場合は大きいビニールかプチプチなどのエアー緩衝材をしっかりと巻き付けましょう。綺麗なレジャーシートで包み込んでしまっても問題ありません。
ダンボールなどで保護をする
スーパーなどでもらえるダンボールを使う場合は、いくつかを組み合わせる必要があります。ダンボールワンでは200サイズまで対応したダンボールがあるので、スーツケースのサイズにあったダンボールを選ぶことができます。
またダンボールに入れるのではなく、ロールシート状になった巻きダンボールを利用するのもオススメです。その場合は、持ち手部分とローラー部分をしっかり固定するように保護しましょう。巻きダンボールは好きなサイズにカットできたり、プチプチつきのものがあったりととても便利です。ダンボールワンでも色々な種類の巻きダンボールを販売しています。
まとめ
旅行や帰省でスーツケースを送るときは、空港に送るか直接ホテルや帰省先に送るかで料金が変わります。空港に送る場合は空港使用料が加算されるので、割高に感じるかもしれません。それでもスーツケースを宅配で送ってしまえば、身軽に移動することができることもあり、その利便性は高いです。
用途に合わせて梱包するようにしましょう。