メルカリで売れた商品は、着払いでの発送が可能です。着払いとは、購入者が荷物を受け取る際に配達員へ送料を支払う方法です。ここでは、メルカリで着払いに設定する方法、着払いが可能な配送サービスの送料と支払方法、着払いにするときの注意点を解説します。
メルカリで着払いにする方法
メルカリで着払いにする方法は2通りあります。
出品時に着払いにする
出品時に着払い設定を行う手順は以下の通りです。
- 出品ページを開く
- 「配送料の負担」欄で「着払い(購入者負担)」を選ぶ
出品後に着払いにする
商品が売れる前であれば、出品後の変更が可能です。
ただし、購入前でもコメントでやり取りしているユーザーがいる場合、急なステータス変更は悪質行為と捉えられる可能性があるので注意しましょう。
- 「アカウント」をクリックし、「出品した商品」を開く
- 「出品中」から変更したい商品を選び、「商品の編集」を開く
- 「配送料の負担」欄で「着払い(購入者負担)」を選ぶ
メルカリで着払いにできる発送方法・送料・支払い方法
着払いに対応している配送方法は以下の6つです。
ゆうメール
日本郵便のゆうメールは、着払いに対応しています。
サイズ | 重さ | 追跡 | 補償 |
---|---|---|---|
長辺34cm以内 短辺25cm以内 厚さ3cm以内 |
1kgまで | なし | なし※ |
※:書留のみ補償あり
着払い送料の調べ方
ゆうメールの送料は重さごとで料金が定められています。全国一律料金で、着払い手数料は26円です。
重さ | 送料(手数料込み) |
---|---|
150gまで | 206円 |
250gまで | 241円 |
500gまで | 336円 |
1kgまで | 386円 |
※オプションサービス(速達、配達日指定、書留)は含みません
着払いの支払い方法
ゆうメールの着払い送料は現金か切手で支払いでき、併用も可能です。
支払い方法 | |
---|---|
現金 | 可 |
切手 | 可 |
クレジットカード | ×※ |
デビットカード | ×※ |
電子マネー | ×※ |
※一部の郵便局窓口に限りキャッシュレス決済が可能
郵便局留めでの支払いならば、一部でキャッシュレス決済も可能です。ただし、対応できる郵便局は限られているので事前の確認が必要です。
ゆうパケット
日本郵便のゆうパケットも着払いに対応しています。
サイズ | 重さ | 追跡 | 補償 |
---|---|---|---|
3辺合計60cm以内 (長辺34cm以内 厚さ3cm以内) |
1kgまで | あり | なし |
着払い送料の調べ方
ゆうパケットは厚さごとで送料が定められています。全国一律料金で、着払い手数料は26円です。
厚さ | 送料(手数料込み) |
---|---|
1cm | 276円 |
2cm | 336円 |
3cm | 386円 |
着払いの支払い方法
ゆうパケットの着払い送料は現金か切手で支払いでき、併用も可能です。
支払い方法 | |
---|---|
現金 | 可 |
切手 | 可 |
クレジットカード | ×※ |
デビットカード | ×※ |
電子マネー※1 | ×※ |
※一部の郵便局窓口に限りキャッシュレス決済が可能
ゆうパック
日本郵便のゆうパックも着払いが可能です。
サイズ | 重さ | 追跡 | 補償 |
---|---|---|---|
3辺合計170cm以内 | 25kgまで | あり | あり |
着払い送料の調べ方
ゆうパックの送料は配送距離とサイズによって変わり、「ゆうパックの運賃・料金計算」で調べられます。ゆうパックは着払い手数料がかからないため、送料は元払い時と同額です。
サイズ | 送料(東京-埼玉) |
---|---|
60 | 870円 |
80 | 1,100円 |
100 | 1,330円 |
120 | 1,590円 |
140 | 1,830円 |
160 | 2,060円 |
170 | 2,410円 |
着払いの支払い方法
ゆうパックの着払い送料は現金と切手で支払いでき、併用も可能です。
支払い方法 | |
---|---|
現金 | 可 |
切手 | 可 |
クレジットカード | ×※ |
デビットカード | ×※ |
電子マネー | ×※ |
※一部の郵便局窓口に限りキャッシュレス決済が可能
宅急便コンパクト
ヤマト運輸では、宅急便コンパクトが着払いに対応しています。
サイズ | 重さ | 追跡 | 補償 |
---|---|---|---|
専用BOXに収まれば規定なし | 規定なし | あり | あり |
専用BOXは1枚70円で、「宅急便コンパクト専用BOX」と「宅急便コンパクト薄型専用BOX」から選べます。
宅急便コンパクト専用BOX | 宅急便コンパクト薄型専用BOX |
---|---|
短辺20cm×長辺25cm×高さ5cm | 短辺24.8cm×長辺34cm |
着払い送料の調べ方
宅急便コンパクトは距離によって送料が変わります。ヤマト運輸では現金料金とキャッシュレス料金で送料が変わりますが、着払いは支払い方法にかかわらず現金料金で計算されます。
しかし、着払い手数料はかからないので元払い時の送料と同額です。
送料(関東-関東) |
---|
650円+70円(専用BOX代) |
着払いの支払い方法
宅急便コンパクトの着払いは現金、電子マネー、QRコードでの支払いが可能です。電子マネー支払いも可能ですが、着払いはキャッシュレス割引の適用外です。
支払い方法 | |
---|---|
現金 | 可 |
クレジットカード | × |
デビットカード | × |
電子マネー | 可 |
QRコード | 可 |
宅急便
ヤマト運輸の宅急便も着払いに対応しています。
サイズ | 重さ | 追跡 | 補償 |
---|---|---|---|
3辺合計160cm以内 | 25kgまで | あり | あり |
着払い送料の調べ方
距離とサイズにより宅急便の送料は変わります。宅急便コンパクト同様に、着払いは現金料金で計算されます。
サイズ | 送料(関東-関東) |
---|---|
60 | 1,060円 |
80 | 1,350円 |
100 | 1,650円 |
120 | 1,970円 |
140 | 2,310円 |
160 | 2,630円 |
着払いの支払い方法
宅急便の着払いは現金、電子マネー、QRコードでの支払いが可能です。ただし、キャッシュレスによる割引は適用されません。
支払い方法 | |
---|---|
現金 | 可 |
クレジットカード | × |
デビットカード | × |
電子マネー | 可 |
QRコード | 可 |
飛脚宅配便
佐川急便では飛脚宅配便が着払いに対応しています。
サイズ | 重さ | 追跡 | 補償 |
---|---|---|---|
3辺合計160cm以内 | 30kgまで | あり | あり |
着払い送料の調べ方
サイズ | 送料(関東-関東) |
---|---|
60 | 850円 |
80 | 1,160円 |
100 | 1,490円 |
140 | 1,980円 |
160 | 2,220円 |
着払いの支払い方法
飛脚宅配便で送料の支払いに使えるのは現金のみです。代金引換にはクレジットカード払いも可能ですが、着払いには非対応なので注意しましょう。
支払い方法 | |
---|---|
現金 | 可 |
クレジットカード | × |
デビットカード | × |
電子マネー | × |
メルカリで着払いにするときの注意点
メルカリで着払い発送をする場合、4つの注意点があります。
購入後は着払いにできない
メルカリでは、商品が売れた後に「配送料の負担」区分を変更できません。
購入後に着払いへ変更したい場合は、購入者に事情を伝えてキャンセルをしてもらい、着払い設定にした後で再購入してもらいます。
メルカリ便が使えない
着払いを選ぶ場合、「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」は使えません。
メルカリ便は送料が安いだけでなく、匿名配送が可能です。着払いの場合は匿名配送ができないので、購入者によっては個人情報の開示に不安を覚える可能性もあります。
商品が売れにくい
送料込みの商品と違い、以下の理由から着払い商品は売れにくい傾向があります。
- 匿名配送ができない
- メルカリ便より送料が高くなりやすい
- 送料がわかりにくい
- 商品検索時に「着払い」は省かれやすい
着払い商品は、販売機会の損失につながりやすいので注意しましょう。
送料込みと勘違いされる場合がある
メルカリに出品されている商品は、送料込みの価格で表示されていることが多いです。そのため着払い設定に気づかれず、受取時に着払いが発覚しトラブルになる場合もあります。
まとめ
メルカリで売れた商品を着払いで送るには、出品時か購入前の出品ページで「着払い(購入者負担)」に設定します。
着払いで発送できるのはゆうメール、ゆうパケット、ゆうパック、宅急便コンパクト、宅急便、飛脚宅配便です。現金以外の支払い方法は各社で異なるので、購入者には事前に伝えておくと安心です。
なお、着払いはメルカリ便が使えない点や商品が売れにくいなど、デメリットもあるので注意しましょう。