検索

お役立ち記事

宅急便をスマホで送るサービスとは?利用方法を解説
[ その他 ]

宅急便をスマホで送るサービスとは?利用方法を解説

いろいろな配送会社で荷物を送る際の便利なサービスがありますが、ヤマト運輸の宅急便では「宅急便をスマホで送る」サービスを提供しています。本記事ではヤマト運輸の「宅急便をスマホで送る」サービスを解説します。

「宅急便をスマホで送る」とは

宅急便をスマホで送る

「宅急便をスマホで送る」は、ヤマト運輸が提供しているサービスです。
スマホを使ってWeb上で送り状の情報を入力し、QRコードを発行して発送場所で提示するだけで荷物を送れます。
また、無料で入会できるクロネコメンバーズに登録するだけで、様々なサービスも利用できます。
サービスの詳細を見ていきましょう。

送り状の手書き不要

スマホで届け先の情報を入力すれば2次元コードが発行されるので、わざわざ手書きをする必要がありません。
事前にスマホで情報を入力しておけば、お店に着いてすぐに発送手続きができるのでとても便利です。
このサービスはクロネコメンバーズでなくても利用できます。

オンライン決済

クロネコメンバーズに登録しておけば、Apple Payクレジットカード払いキャリア決済(auかんたん決済とd払い)が利用できます。発送場所で送料の支払いをする必要がないので、発送手続きがスムーズです。

PUDO・コンビニ発送可能

荷物の発送は、ヤマト運輸の営業所以外にコンビニのセブンイレブンとファミリーマート、宅配便ロッカーのPUDOステーションからも発送が可能です。
こちらはクロネコメンバーズに登録していて、オンライン決済を選択した場合に利用できます。

住所を知らなくても送れる

LINEで友だちになっていれば、相手の住所や名前を知らなくても匿名で送れます。
クロネコメンバーズ限定のサービスで、匿名料金110円がかかりますが、SNSやネット上のみの付き合いをしている人など、個人情報を明かしたくない場合に便利なサービスです。
詳細は以下の記事をご覧ください。

領収書のダウンロード可能

クロネコメンバーズに登録していれば、利用分の領収書を電子発行して、PDFデータをスマホに保存しておけます。紙で保存する必要がなく、いつでも印刷で出力できます。
なお、領収書の電子発行サービスはオンライン決済で送った荷物が対象です。

「宅急便をスマホで送る」利用方法

STEP1

ヤマト運輸の公式アプリまたはヤマト運輸のWebサイトから「個人のお客様」→「スマホで送る」にアクセスします。

STEP2

荷物の情報(大きさなど)、届け先の情報、発送場所、支払い方法を入力します。

STEP3

発行された2次元コードと荷物を持って発送場所に行き、窓口で2次元コードを提示します。

STEP4

窓口で荷物のサイズを計ってもらい、現金払いの場合は送料を払います。
オンライン決済の場合はサイズから送料が決定したあとに、登録しているメールアドレスに金額のお知らせが届きます。

STEP5

窓口に荷物を差し出して完了です。

「宅急便をスマホで送る」が利用できるサービス

スマホを使って宅急便を送れるサービスは以下の通りです。
送りたい荷物が対応しているか、事前に確認しておきましょう。

  営業所 PUDO セブン-イレブン ファミリーマート
宅急便 発払い
着払い
宅急便コンパクト 発払い
着払い × × × ×
クール宅急便 発払い × × ×
着払い × × ×
ゴルフ宅急便 発払い × × ×
着払い × × × ×
スキー宅急便 発払い × × ×
着払い × × × ×
空港宅急便 発払い × × ×
着払い × × × ×
往復宅急便 発払い × × ×
着払い × × × ×
複数口 発払い × × ×
着払い × × × ×

※120サイズ以上の荷物はPUDOで送ることができません。またコンビニで発送できるサイズは180サイズ以下です。

「宅急便をスマホで送る」が利用できる窓口

宅急便をスマホで送ることができる窓口は、クロネコメンバーズの場合はヤマト運輸の営業所、PUDO、セブンイレブン、ファミリーマートです。
また、クロネコメンバーズに登録していない場合は、ヤマト運輸の営業所のみで発送できます。

「宅急便をスマホで送る」の支払い方法と割引サービス

宅急便をスマホで送るサービスを利用した場合の支払い方法は以下の通りです。
コンビニやPUDOはオンライン決済のみ対応しているので、現金やQRコード決済、電子マネーを利用したい場合はヤマト運輸の営業所に持ち込むようにしましょう。

発送店舗 クロネコメンバーズ ゲスト利用
営業所 PUDO セブン-イレブン ファミリーマート 営業所
オンライン決済 Apple Pay
クロネコ クレカ払い ×
キャリア決済 auかんたん決済 ×
d払い ×
店頭決済 現金 × × ×
にゃんPay × × × ×
QRコード決済 PayPay × × ×
楽天ペイ × × ×
d払い × × ×
au Pay × × ×
LINE Pay × × ×
メルペイ × × ×
電子マネー クロネコメンバー割 × × × ×
nanaco × × ×
WAON × × ×
楽天Edy × × ×
交通系 × × ×

また、宅急便をスマホで送った場合に受けられる割引サービスの一覧は以下の通りです。

割引サービス クロネコメンバーズ ゲスト利用
営業所 PUDO セブン-イレブン ファミリーマート 営業所
持込割(-100円)
デジタル割(-60円)
クロネコメンバーズの持込割(-50円) × × × ×
にゃんPay(-12%) × × × ×
クロネコメンバー割(-10%,-15%) 〇※1 × × × ×
往復割引 × × ×
複数口減額制度 × × ×
宅急便センター
受け取りサービス
× × ×

※1クロネコメンバーズがクロネコメンバーズカード(電子マネー)で店頭支払いの場合に適用

クロネコメンバーズになるには?

  1. クロネコメンバーズの登録ページにアクセスして、「新規登録」を押します。
  2. メールアドレス、ID、パスワード、お客様情報を入力します。
    Amazon、Yahoo!、楽天のいずれかのアカウントを持っている場合は、そちらのアカウントと連携することで自動入力ができます。
  3. 電子マネーカードを発行するかどうかを選択します。
    物理カードタイプ、おサイフケータイタイプ、QRコードタイプなどから選べます。不要の場合は「カード不要の方はこちらを選択してください」を選びます。
  4. 入力内容を確認後、「仮登録する」を押します。
    メールアドレスに本登録用メールが送られてくるので、そこに記載されているURLを開きます。
  5. 登録したパスワードを再入力して「本登録」を押せば完了です。

まとめ

ヤマト運輸が行っているスマホから宅急便を送るサービスの詳細を紹介しました。
宛名書きや現金での支払いなど、面倒な作業がスマホで簡単にできるため、とても便利なサービスです。
宅急便をよく送るという人は、ぜひクロネコメンバーズに登録して利用してみてください。

お問い合わせ先
商品がカートに追加されました

商品点数:0 合計金額(税込)0 円

※ 一部地域への別途送料、決済手数料等は含まれておりません
Amazonアカウントでお支払いの方はこちらからお願いします

よく一緒購入される商品